青梅ガスお客様感謝祭 & あおぞらガス展2023 ~ つむぐ ~

青梅ガスグループ 2023年 秋季イベント開催について
私たちは、お客様の毎日の暮らしに寄り添うパートナーでありたいと考えています。
今回のイベントでは「一緒に笑うといっぱい楽しい」を合言葉に、お客様との大切な絆をつむぎ、日頃のご愛顧に感謝の気持ちをお伝えするとともに、笑顔でお楽しみいただけるようなイベントを企画いたしました。
日頃の感謝を込めたお楽しみイベント【お客様感謝祭】と、ガス器具・リフォーム商品を多数展示した還元セール【あおぞらガス展】を2023年10月21日(土)/22日(日)に青梅ガス本社(青梅市新町8-8-13)構内で開催いたします。
還元セールでは日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込め、ガス展特別価格で多数の商品をご用意しております。
その他、10月1日~10月31日まで、青梅産業観光祭り【特典付きスタンプラリー『まるごと青梅を楽しもう!』】に参画し、青梅ガス本社も対象のスタンプ設置店となっております。
このスタンプラリーにご参加いただき、青梅ガスにてスタンプを押された方には「ドリップコーヒー(フェアトレード・ピースコーヒー)」をプレゼント!
地域の皆様といっしょに楽しみながら笑顔で絆をつむいでいけるよう、これらのイベントを展開してまいります。社員一同心よりお待ち申し上げております。

あおぞらガス展

■ 開催日:2023年10月21日(土)/10月22日(日)両日9:00~16:00
日頃の感謝の気持ちを込めた【ガス展特別価格】で多数の商品をご用意しております!
コンロ/レンジフード/トイレ/キッチン/バスルームなど、リフォーム&ガス機器が勢ぞろい!
- 今だけ!お使いの古いビルトインコンロを22,000円(税込)で下取りします!
- 地域密着!暮らしのアドバイザーが最適なリフォームプランをご提案いたします。
- お電話でのご注文も受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベントについてのお問い合わせ
- お問い合わせ:青梅ガス株式会社 リビングパートナー部
- 電話番号:0428-31-8111
- 受付時間:月~土曜日(祝日除く)9:00 ~ 17:30
お客様感謝祭


青梅ガス・マルシェ ≪ 地域のおいしいグルメや話題のお店が一同に大集結!! ≫

■ 開催日:2023年10月21日(土)/10月22日(日)両日9:00~16:00
【注目】今年はあの新大久保から韓国グルメ&韓国コスメがやってくる!!
韓国チキン(ヤンニョム味・ハニーバター味)/トッポキ/ロングトルネードポテト/サムギョプサル肉巻き串/韓国太っちょマカロン(トゥンカロン)
地元野菜/地元グルメ/ワークショップ/手作り雑貨/健康&ビューティー/フラワーショップ/スイーツなどなど地域のお店が大集結します。


およばれぴっぐ ≪あきる野「pignic cafe」からマイクロブタさんがやってくる!≫


■ 開催日:2023年10月21日(土)午前の部 10:00~12:00/午後の部 13:00~15:00
【 およばれぴっぐ 】
- マイクロブタとのふれあい
- マイクロブタへのエサやり
- おさんぽぴっぐ:会場内をカートに乗ったブタさんがお散歩します。
みかけたらやさしく声をかけてね。

※ 混雑状況により、入場制限や時間制限を設けさせていただく場合がございます。
〔 pignic cafe ピグニック カフェ 〕https://cafe.pignic.jp/
事業所の名称:pignic farm & cafe/住所:東京都あきる野市戸倉833-1/動物取扱業登録及び種別:販売21東京都 版 第103223号・展示21東京都 展 第103223号・貸出21東京都 貸 第103223号・保管21東京都 保 第103223号/動物取扱責任者:若狭洋介/登録年月日:令和4年3月18日/有効期間の末日:令和9年3月17日

ふれあい水族館 「あわしまマリンパーク」からペンギン!アザラシ!が青梅ガスにやってくる!


■ 開催日:2023年10月22日(日)10:00~16:00
【 ふれあい水族館 】
- 展示:ゴマフアザラシ 1頭・ケープペンギン 2羽
- ふれあい水槽:ヒトデ・ウニ・ナマコ・ネコザメに触れます。
- ペンギンのお散歩(各15分):第1回 11:00~ / 第2回 14:00~
ペンギンたちがお散歩する姿をご覧いただけます。
飼育員さんのお話も聞けますよ。

※ 鳥インフルエンザ発生状況により、内容を一部変更させていただく場合がございます。
※ 混雑状況により、入場制限や時間制限を設けさせていただく場合がございます。
〔 あわしまマリンパーク 〕http://www.marinepark.jp/
事業所の名称:あわしまマリンパーク/住所:静岡県沼津市内浦重寺186/動物取扱業登録:静岡県 第227106148号/動物取扱業の種別:展示/動物取扱責任者:松岡幸介/登録年月日:2007年3月26日/有効期間の末日:2027年3月25日

会場内でフードドライブ実施 「もったいない」を「ありがとう」へ

ご家庭においてまだ賞味期限はあるけれど、様々な理由により捨ててしまう食べ物を寄付していただきその食品をフードバンク青梅を通じ、地域の福祉団体や施設にお届けします。
みなさまのご家庭で眠っているまだ食べられる食品を、この機会にお持ちいただきご寄贈ください!
- 対象となる主な食品
缶詰/乾物/お菓子/飲料(アルコール除く)/インスタント食品/レトルト食品/調味料など
- 食品の条件
賞味期限が1か月以上のもの/未開封のもの/包装や外装が破損していないもの/常温で保存できるもの/アルコール類でないもの


※ 受取の際に種類や賞味期限等を確認させていただきます。
※ お持ちいただいた食品の状態や種類により、お持ち帰りいただく場合があります。

イベントについてのお問い合わせ
- お問い合わせ:青梅ガス株式会社 リビングパートナー部
- 電話番号:0428-31-8111
- 受付時間:月~土曜日(祝日除く)9:00 ~ 17:30
特典付きスタンプラリー『まるごと青梅を楽しもう︕』(青梅産業観光まつり)
【青梅産業観光まつり】参加店5つのスタンプを集めて応募すると豪華賞品が当たる!

■ 開催日:2023年10月1日(日)~ 10月31日(火)
主催:青梅市・青梅商工会議所・一般社団法人青梅市観光協会
■ スタンプラリーは「デジタル版」または「チラシ」で参加OK!
スタンプラリーのご参加は、[1]スマートフォンを利用した「デジタル版」、[2]チラシ(応募用紙)のどちらでも参加可能です!
「デジタル版」の参加方法、チラシ(応募用紙)の印刷用PDFダウンロードは、
「青梅産業観光まつり 特典付きスタンプラリー概要」のウェブサイトをご覧ください。
チラシ(応募用紙)は、市役所/市民センター/青梅商工会議所などで配布しています。
もちろん青梅ガスのスタンプラリーコーナーでも配布していますのでご利用ください!
- 第56回 青梅産業観光まつり 公式ウェブサイト︓ https://www.omecci.jp/sankan
- 特典付きスタンプラリーとは︖︓ https://www.omecci.jp/sankan/main_event.html
- スタンプラリーを達成し応募すると、抽選で青梅駅の駅長体験や宿泊券・お食事券などが当たる!
- 青梅ガスにてスタンプを押された方には「フェアトレード・ピースコーヒー(ドリップ)」プレゼント!
- 青梅ガスのスタンプは、本社屋1階受付に設置しています。ご遠慮なくご入店ください。
- 青梅ガスのスタンプ押印時間:月~土曜(祝日除く)9:00~17:30 (日・祝日:休業日)

- ・青梅ガスのスタンプ特典「フェアトレード・ピースコーヒー(ドリップコーヒー)」は、先着300名様です。
- ・先着300名様を超え特典が欠品した場合においても、スタンプの押印は可能です。

イベントについてのお問い合わせ
- お問い合わせ:青梅ガス株式会社 お客様感謝祭実行委員会
- 電話番号:0428-31-8111
- 受付時間:月~土曜日(祝日除く)9:00 ~ 17:30
青梅産業観光まつりスタンプラリー全般のお問い合わせ
- お問い合わせ:青梅産業観光まつり実行委員会事務局(青梅商工会議所内)
- 電話番号:0428-23-0112
会場アクセス
会場アクセス
会場:青梅ガス株式会社 本社 東京都青梅市新町8-8-13
近隣に駐車場をご用意しておりますが、周辺道路及び駐車場は混雑が見込まれます。
ご来場の際は、公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
また、近隣に配備されたガードマン(警備員)の誘導にご協力ください。
● 公共交通機関(電車・バス)でご来場の場合
・JR青梅線 小作駅(東口)→ 西東京バス「小02」乗車 → 「新町東」下車 徒歩4分(350m)
・JR青梅線 東青梅駅(北口)→ 都営バス「梅70」乗車 → 「新田山公園」下車 徒歩5分(400m)
● 青梅ガス株式会社 本社(イベント会場)駐車場
住所:東京都青梅市新町8-8-13[MAP]
● 東京測定器材株式会社 駐車場
住所:東京都青梅市新町8-4[MAP]
● ティアック マニュファクチャリング ソリューションズ株式会社 駐車場
住所:東京都青梅市新町8-10-12[MAP]
※開催当日の駐車場については、上記の近隣企業様にご協力をいただいております。

お問い合わせ
- お問い合わせ:青梅ガス株式会社 お客様感謝祭実行委員会
- 電話番号:0428-31-8111
- 受付時間:月~土曜日(祝日除く)9:00 ~ 17:30