お引越し「ご入居」される場合(ガス開栓)

ガスの使用開始には、お手続きが必要です。
使用開始の際、弊社スタッフがご入居の物件・お部屋にお伺いし、次のようなお手続きと作業を実施したうえで、ガスをご利用いただけます。お立会いいただきますと共に「ご印鑑(認)」とお持込の「ガス消費機器」をご用意ください。
ガス使用開始に伴うお手続きと作業
- 「ガス使用申込書」のお手続き
- 「需要家先保安台帳」の書類作成
- 各種資料のお受け渡し
- ガス消費機器調査
- ガス消費機器燃焼確認
- ご使用説明
- ガスサービスコックの開栓作業
- マイコンメーターの機能開始作業
- ガスメーターの指針読み取り
- ガス漏洩検査 など
ご入居の予定が決まったら
事前(1週間程前)に、お電話にて次の事項のご連絡をお願いいたします。尚、E-mailによるお受付はいたしかねますのでご了承ください。
ご連絡いただく事項
- お名前(ご名義)
- ご入居されるご住所・建物名・部屋番号
- ガス使用開始日(お立会いの日)[※]
- ご希望の時間帯[※]
- ご利用のガス消費機器当日までご連絡可能な電話番号
[※]ガス使用開始日と時間帯について
ガス使用開始日のご指定は、日曜・祝祭日を除く日にちをご指定ください。 (ガス使用開始日に近い日にち、もしくは当日にご連絡をいただいた場合には、ご希望に添えない場合もございますこと予めご了承ください。)また、時間帯については、次の1 ~3の時間帯より、いづれかの時間帯をご指定ください。
- 1.9:00~12:00(AM)
- 2.13:00~15:00(PM)
- 3.15:00~17:00(PM)
≪お願い≫
事前に電気事業者の電気開通お手続きをお済ませください。(電気が使える状態になる日以降にガス使用開始日をご指定下さい。)
ガス使用開始について詳しくは 「一般ガス供給約款 5.使用の申し込み」をご覧下さい。
お引越し「ご転居」される場合(ガス閉栓)

使用中止の際には、ご連絡をお願いします。(ご転出または長期の使用中断)
使用中止の際、弊社スタッフがご転出の物件・お部屋にお伺いし、次のような作業を実施し、解約とさせていただきます。
ガス使用中止に伴う作業
- ガスサービスコックの閉止作業
- マイコンメーターの機能停止作業
- ガスメーターの指針読み取り
- ガス料金ご精算 など
ご転居の予定が決まったら
事前(1週間程前)に、お電話にて次の事項のご連絡をお願いいたします。尚、E-mailによるお受付はいたしかねますのでご了承ください。
ご連絡いただく事項
- お名前(ご名義)
- ご転出されるご住所・建物名・部屋番号
- ガス使用中止日[※1]
- ご希望の時間帯[※1]
- ご転居先
- 当日以降ご連絡可能な電話番号
- ガス料金のご精算方法[※2]
[※1]ガス使用中止日と時間帯について
ガス使用中止日のご指定は、日曜・祝祭日を除く日にちをご指定ください。また、時間帯については、次の1)~3)の時間帯より、いづれかの時間帯をご指定ください。
- 1.9:00~12:00(AM)
- 2.13:00~15:00(PM)
- 3.15:00~17:00(PM)
[※2]ご精算方法について
ガス使用中止時に弊社スタッフがガスメーターの指針を読み取り、最終(精算)分のガス料金を算定し、その場でご精算させていただきます。但し、ガス料金を口座振替にてお支払いいただいておりましたお客様で、ガス使用中止日以降もその口座をご継続されるお客様については、最終(精算)分のガス料金を口座振替にてお支払いいただくことが可能です。
ガス使用開始について詳しくは 「一般ガス供給約款 9.ガス使用契約の解約」をご覧下さい。