ガス臭いと思ったら
ガス臭いときの連絡先
ガス臭い場合や警報器が鳴った場合はすぐ青梅ガスへ連絡を。
ガス漏れ専用
緊急連絡先
0428-31-0909
24時間365日受付
対処方法
ガス臭いとき、火気は厳禁です。下記⑴から⑶までを実施いただき、青梅ガスの到着をお待ちください。
1
窓を大きく
開けてください

2
機器栓・ガス栓を
閉めてください

3
メーターガス栓を
閉めてください

火気は絶対に使用しないでください(火気厳禁)
- ライターやマッチなどの「火気」を絶対に使わないでください。
- 着火源となる照明、換気扇などのスイッチに触らないでください。
(ON・OFFする際に、小さな火花が出ます) - ガス臭い場所が屋外の場合は、窓や戸を閉めガスが室内に入らないようにしてください。
必要に応じてご近所にも注意を呼びかけて、避難誘導をお願いします。 - ガス臭い所へは立ち入らないでください。

ニオイの特徴
ガスは無色無臭ですが、安全のため、ガスが漏れたときにわかりやすいように意図的に不快に感じるニオイを付けています。
ガス漏れ警報器が鳴ったときは
- 窓を開けて換気をし、メーターガス栓およびすべてのガス栓、器具栓を閉め、すぐに青梅ガスへご連絡ください。
- 換気扇や電気器具などのスイッチ類には手をふれないでください。(ON・OFFする際に、小さな火花が出ます)
緊急を要するご用件
ガス臭い場合や警報器が鳴った場合はすぐ青梅ガスへ連絡を。
ガス漏れ専用
緊急連絡先
0428-31-0909
24時間365日受付