ガス給湯機器の凍結防止について

ガス給湯機器の凍結防止について

■ ガス機器に内蔵された凍結防止機能について

給湯器(電源プラグを使用している機種)には、「凍結防止機能」が搭載されていますので大寒波による急激な気温低下による凍結、または、凍結による機器本体の故障等は起こりにくくなっております。ただし、給湯器に接続されている配管部分の凍結防止には効果がありません。

【自動ポンプ運転】

追いだき機能付きふろがまの配管に自動で水を循環させることで給湯器が凍結を防止する機能です。気温が5℃以下になり、かつ、浴槽の水が循環口よりも上に残っていれば自動的に作動します。自動ポンプ運転の凍結防止はあくまで給湯器と浴槽を循環している配管の保護となりますので、給湯器の水道配管部分の凍結防止には効果がありません。

【給湯器内部に装備されたヒーター】

ヒーターで給湯器内部の配管をあたためることで凍結を防止します。

電源プラグがコンセントに差し込まれていることを確認

給湯機器には、外気温の低下を感知すると自動的に作動する機器本体の「凍結防止ヒーター」、追焚き機能付き給湯機器には、機器本体と浴槽間の配管を水で満たし凍結を予防する「自動ポンプ運転装置」が備え付けられていますのでコンセントに電源プラグを差した状態であることをご確認ください。

※コンセントから電源プラグを抜かないでください。

残り湯はそのまま/浴槽に一定量の水はり(追焚き機能付き給湯機器)

「自動ポンプ運転装置」は、浴槽と給湯機器の配管に水を循環させることで配管の凍結を予防します。特に戸建住宅において、屋外配管が露出し、保温が不十分な箇所がある場合に有効です。

「自動ポンプ運転装置」は、リモコンの電源をオフにしても作動しますが、事前の準備として浴槽の循環金具の上部より5cm以上高い位置まで水(残り湯)で満たしてください。

給水元栓の保温

「給水元栓」とは、給湯機器につながる給水(水道)の元栓(バルブ)です。通常、給水元栓には保温措置がなされていますが、屋外設置で保温措置がなされていない場合には、設備工事業者等に依頼するか、緊急的な措置としてタオルを巻き付け、防水のためにビニールなどで覆うようにしてください。

※給湯機器本体の給排気部を塞がないようにご注意ください。

凍結してしまった場合の対応

万一、配管(給水元栓含む)が凍結した場合には、給湯側の蛇口からお湯(水)が出なくなります。気温の上昇により自然に解凍するまでお待ちください。

熱湯を配管にかけると、温度差により機器や配管が破損する恐れがありますのでお止めください。

メーカー・団体による注意喚起・お知らせ